沖縄ヘルシーファーム|沖縄県で野菜と果物を育ててます♪|公式通販サイト は、現在準備中です。

ヘチマ(ナーベーラー)|沖縄県糸満市産

おすすめポイント

《その1》沖縄料理店で食べた、あのヘチマがご自宅に
《その2》ちゃんぷるー、お味噌汁にも最適
《その3》便秘解消とデトックス効果が期待!
《その4》ヘチマの本場、沖縄県から産地直送

《その1》沖縄料理店で食べた、あのヘチマをご自宅へ

 へちまは、沖縄のソウルフードとして昔から親しまれている野菜です。へちまを活用した料理は、沖縄県内の飲食店や、居酒屋でも提供されることが多く、きっとあなたももその味の、おいしさを思い出して食べてみたくなり、サイトへ訪れたのではないでしょうか?そんな沖縄で人気の夏野菜を、沖縄ヘルシーファームからご提供いたします。

《その2》ちゃんぷるー、お味噌汁にも。

 ヘチマの代表的な料理は、味噌炒め(ンブシー)と味噌汁ではないでしょうか。ぶどうの果肉のような食感にもにた、やみつきになる舌触り。私も思い出して食べたくなってきました。あなたはどんな料理を作る予定ですかー?

《その3》効能は、便秘解消とデトックス効果が期待!

 へちまには高い水分含有率と食物繊維があり、便秘解消やデトックス効果が期待されています。また、ビタミンCやカリウムも含まれているもの特長です。

《その4》ヘチマの本場、沖縄県から産地直送

 沖縄は生産量№1です。なかでも糸満市は有数の生産地としても知られています。へちま栽培の本場、沖縄の糸満市からとれたて鮮度のヘチマをご自宅へ直送いたします。ぜひ新鮮鮮度のへちまをお楽しみください!

へちまの消費期限と保存方法

 ヘチマは、ご注文日から約2日~3日後にお届け先へお届けいたします。収穫後すぐにお送りいたしますので、常温でも1週間程度日持ちしますが、冷蔵のほうがより長く日持ちするためおすすめしています。消費期限は、到着後1週間です。

商品詳細

品名:沖縄ヘルシーファームのヘチマ
産地:沖縄県糸満市
消費期限:冷蔵で1週間
発送方法:常温
お届け日:ご注文から2日~3日

沖縄のソウフルード「へちま(なーべーらー)」を、
ヘチマの本場、沖縄県から新鮮鮮度でお届け!

沖縄の料理店で食べた、あのヘチマを使って、
ご自宅でちゃんぷるー、お味噌汁がお楽しみいただけます。

便秘解消とデトックス効果も期待できますよ。

夏野菜のため8月までの期間限定商品です。
生産数も少なく、数量限定となりますので、ご了承ください。

商品サイズ一覧
お得なセット商品
  • 【ンブシー(沖縄料理)セット】ヘチマ300gと、ポーク&シーチキン付き

  • 【ンブシー(沖縄料理)セット】ヘチマ500gと、ポーク&シーチキン付き